【開催レポート】ハロウィンパーティ 子ども講座「ジャックオランタンとクラフト講座」
- kotoko.fujioka
- 2021年11月5日
- 読了時間: 2分
ハロウィンパーティ
子ども講座は
ジャックオランタンとクラフト講座を開催!
検温、消毒、換気、マスク着用と
コロナ対策も万全に
班に分かれて、協力しながら製作しました。

ジャックオランタンは
小さいカボチャ🎃に選んだシールを貼り、
大きいカボチャを班ごとに協力しながらくり抜き、顔を作りました🎃


カボチャの匂いや、感触を感じながら皆で協力して、可愛いジャックオランタンが完成!


最後にジャンケンで勝った子がカボチャを持ち帰りました🎃✨

クラフトはハロウィンバッグと、
キャンディグローブ作り
材料を選んで、自分で考えて描いたり貼ったりと個性光るバッグが完成🙆♀️



お菓子の掴みとりはみんな真剣^_^
掴み取りしたお菓子を手袋に詰めてキャンディグローブを作りました🍭


最後に作品と一緒にフォトブースで
班ごとに記念撮影♪




3歳〜11歳と幅広い年齢層の子ども達が参加♪ 皆で協力しあい、保護者の力も借りながら楽しい時間となりました!
今回、子ども講座の講師は当スタッフで担当。
ジャックオランタンは
フラワー講師でもある代表の金谷、
クラフトとフォトブースは藤岡が担当、
制作補助やサポートもスタッフで対応しました。

ハピママプラス岩国は
【岩国みんなの夢をはぐくむ交付金】
を採択されて活動しています。

来月以降もお楽しみに♪ 11月19日(金)「生産者さんと作る簡単!れんこん料理」講座
12月12日(日)「笑顔につながるコミュニケーション」講座
Comments